先週、木曜日から、細菌性の感染症に罹り、倒れてしまったCrythです。
職場のみなさん、その節は、申し訳ありませんでした。
しかし、このとおり (←どのとおりか分からんが・・・)、元気になりました。
熱も40°から徐々に小康状態になり、今に至っては、36.7°と平熱に戻りました。
さて、そんなCrythも、石とお酒、お祭りが、どぅあ~いすきぃ~、な訳で、高円寺の阿波踊りに行きました。
『踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損そん』との囃し詞に従い、踊った訳ですが(←嘘です)、
それにしても、楽しい!
生憎、空は雨模様でしたが、大人子供、老若男女を問わず、楽しそうに踊っていました。



みんな、楽しそうでしょ?
最後なんて、Crythキヅナ連(←観客席のCrythグループ)と八王子千人連とがコラボして、ウィッシュですよ (^_^)
ちょ~、気持ち良かったッス!
来年は、Crythも連の中で踊っているかも・・・
スポンサーサイト
やっとお盆休みに入りました。
今日、デジカメのバッテリーを買いに行ったのですが・・・、
どの電気屋さんにも置いていない!?
店員さん) 「これは、メーカーの純正品だから、取り寄せになります」
Cryth) 「今日、欲しいのですが・・・」
店員さん) 「メーカーも休みだから、取り寄せには1週間くらいになります」
Cryth) 「トホホ・・・、では結構です」
落胆しつつ帰ってきました。
その途中に石屋さんに寄りました。
そしたら、珍しいものが置いてありました。
ヒマラヤ水晶で造られた、ガネーシャ像です。
ガネーシャは、ヒンドゥー教における神の化身。


富を司る神様や、学問の神様として祀られています。
御利益がありますように・・・
| ホーム |